2022年10月7日(木) ☆☆ 第6回行動科学セミナーのお知らせ☆☆
行動科学・実装科学セミナー:第6回行動科学セミナーが開催されます。早稲田大学人間科学学術院教授 応用脳科学研究所所長 熊野宏昭先生をお招きし「よりよく生きるための人工知能技術と情報通信技術の活用」というテーマでお話しいただきます。
第4回J-SUPPORT研究成果報告会のご案内
2022年11月13日(日)「患者・市民とともにあゆむJ-SUPPORT~支持・緩和・心のケア開発を目指して~」をスローガンに第4回J-SUPPORT研究成果報告会が開催されます(完全WEB開催)。9月中旬より申込受付開始予定です。皆様のご参加をお待ちしております。
2022年9月11日(日) サイコオンコロジストのための臨床研究コース 科研費申請書作成編 開催のお知らせ
J-SUPPORTではN-COMMUNITYとして、研究支援グループ連携によるリソースの共有を進めています。
連携しているグループ:日本サイコオンコロジー学会のセミナーをご紹介します。
科研費基盤B、C、若手研究の応募をご検討されている方におすすめのセミナーです。
2022年9月1日(木) ☆☆ 第5回行動科学セミナーのお知らせ☆☆
行動科学・実装科学セミナー:第5回行動科学セミナーが開催されます。早稲田大学人間科学学術院教授 応用脳科学研究所所長 熊野宏昭先生をお招きし「マインドフルネスの実践とその効果」というテーマでお話しいただきます。
2022年9月9日(金) ◆◆第4回実装科学セミナーのお知らせ◆◆
2022年度第4回実装科学セミナーが開催されます。大阪国際がんセンターがん対策センター 疫学統計部部長補佐 田淵貴大先生をお招きし「エビデンスとプラクティスのギャップを測る
共同研究プラットフォームへのご招待」というテーマでお話しいただきます。
臨床研究中核病院が実施する研修のご案内
厚生労働省ホームページにて、臨床研究中核病院が実施する研修が紹介されています。
第27回 日本緩和医療学会学術大会 参加報告
2022年7月1日から2日まで、神戸にて開催された第27回 日本緩和医療学会学術大会にブース出展で参加しました
メールマガジン配信に関するお知らせ
Gmailなど一部のメールアドレス宛にJ-SUPPORTからのメールマガジンの配信が届きにくい状況を確認しております。イベントなどの最新情報は当ホームページの「お知らせ」もご覧ください
《N-COMMUNITY》について
J-SUPPORTではN-COMMUNITYとして、研究支援グループ連携によるリソースの共有を進めています。
2022年7月8日(金) ◆◆第3回実装科学セミナーのお知らせ◆◆
2022年度第3回実装科学セミナーが開催されます。国立長寿医療研究センター認知症先進医療開発センター予防科学研究部 主任研究員 黒田佑次郎先生をお招きし「被災地域での保健活動〜エビデンスをつくり、伝え、使う重なり〜」というテーマでお話しいただきます。
第27回 日本緩和医療学会学術大会のお知らせ [会期:2022年7月1日(金)-2日(土)]
第27回 日本緩和医療学会学術大会のお知らせです。J-SUPPORTでは会場にブース出展いたします。現地参加の方はぜひお立ち寄りください。
2022年6月25日(土) JORTC 第83回臨床研究検討会議&基調講演
J-SUPPORTでは研究支援グループ連携によるリソースの共有を進めています。
連携している研究支援グループ:JORTCのイベントをご紹介いたします。
第7回日本がんサポーティブケア学会学術集会のお知らせ [会期:2022年6月18日(土)-19日(日)]
J-SUPPORT代表・内富が理事を務めております日本がんサポーティブケア学会より「第7回日本がんサポーティブケア学会学術集会」のお知らせです。
会員情報変更時の手続きのお願い
会員情報に変更がある場合はホームページのお問い合わせフォームよりお知らせください。
2022年5月28日(土) JORTC 第82回臨床研究検討会議&統計セミナー
J-SUPPORTでは研究支援グループ連携によるリソースの共有を進めています。
連携している研究支援グループ:JORTCのイベントをご紹介いたします。
2022年7月9日(土) D&I科学研究会 第8回学術集会「実装科学をひらく-リアルワールドとの対話-」
J-SUPPORT共催の学術集会をご案内します。
2022年7月9日(土曜日) 開催 D&I科学研究会 第8回学術集会「実装科学をひらく-リアルワールドとの対話-」
一般演題募集(延長しました):5月23日まで、参加登録:6月24日まで。ぜひご参加ください。
翻訳書『実装科学における質的手法』が公開されました
D&I科学研究会(保健医療福祉における普及と実装科学研究会:RADISH)による翻訳書『実装科学における質的手法』が発行、公開されました。
J-SUPPORT研究におけるデジタルトランスフォーメーションの取り組みについて
J-SUPPORTでは、支持療法・緩和ケア・サイコオンコロジー分野の臨床研究におけるデジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation、DX)や人工知能(Artificial Intelligence、AI)の推進・活用に取り組んでいます。J-SUPPORTのDX&AIに関する取り組みをご紹介します。
JORTC 第81回臨床研究検討会議&統計セミナー
J-SUPPORTでは研究支援グループ連携によるリソースの共有を進めています。
連携している研究支援グループ:JORTCのイベントをご紹介いたします。
AMED Pickup [2022年3月号]のご紹介
国立研究開発法人日本医療研究開発法人(AMED)の広報パンフレット「AMED Pickup [2022年3月号]」に、J-SUPPORTディレクター・藤森の医療研究開発への患者・市民参画(PPI:Patient and Public Involvement)の取り組み事例が紹介されました。