J-SUPPORT1604
シスプラチンを含む高度催吐性化学療法による化学療法誘発性悪心・嘔吐の予防に対する標準制吐療法+オランザピン5mgの有効性・安全性を検証する二重盲検プラセボ対照第3相ランダム化比較試験
研究成果報告
第1回J-SUPPORT研究成果報告会において本研究の成果を報告しました。
注:画像をクリックするとYouTubeにリンクします。
研究について
研究名 | シスプラチンを含む高度催吐性化学療法による化学療法誘発性悪心・嘔吐の予防に対する標準制吐療法+オランザピン5mgの有効性・安全性を検証する二重盲検プラセボ対照第3相ランダム比較試験 |
---|---|
研究代表者/研究事務局/メンター | 安部正和・橋本浩伸/橋本浩伸/全田貞幹 |
対象 | 造血器悪性腫瘍を除く悪性腫瘍患者 |
臨床試験登録 | UMIN000024676 |
研究費 | 平成28年度日本医療研究開発機構研究費(AMED)革新的がん医療実用化研究開発事業 |
プロトコル論文 |
Study protocol for J-SUPPORT 1604 (J-FORCE): a randomized, double blind, placebo-controlled Phase III study evaluating olanzapine (5 mg) plus standard triple antiemetic therapy for prevention of chemotherapy induced nausea and vomiting in patients receiving cisplatin-based highly emetogenic chemotherapy. |
成果論文 |
Olanzapine 5 mg in combination with standard antiemetic therapy for the prevention of chemotherapy-induced nausea and vomiting in patients receiving cisplatin-based chemotherapy (J-FORCE): a randomised, double-blind, placebo-controlled, phase 3 trial https://www.thelancet.com/journals/lanonc/article/PIIS1470-2045(19)30678-3/fulltext |
波及効果 |
米国臨床腫瘍学会(ASCO)Antiemetics Guideline Updateに反映されました。 ASCO Antiemetics Guideline Updateはこちら↓↓ |
プレスリリース | https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2019/1212-01/index.html |